IDE(統合開発環境)
更新日 2025年4月6日
IDE(統合開発環境)
IDE(Integrated Development Environment)は、ソフトウェア開発を行うための統合開発環境を指します。
IDEは、コードエディタ、デバッガ、ビルドツールなど、開発に必要な機能を一つのアプリケーションに統合したものです。
これにより、開発者は複数のツールを切り替えることなく、効率的にコーディングやデバッグを行うことができます。
JavaのIDEとしては、EclipseやIntelliJ、VSCodeなどが有名です。
エディターとIDEは似ていますが、役割が異なります。
エディターは、主にコードを書くためのツールであり、IDEは開発全般をサポートするためのツールです。
IDEは、エディターの機能を持ちながら、デバッグやビルド、テストなどの機能も備えています。